カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
応援ありがとうございます。 信州野球専門誌「nines」、 無事創刊できました!!! こんな夜にご報告、大変失礼します。 わたし、代表であり、時に配送人、 事務処理人、梱包係と、 創刊のこの日、大変活動的に過ごさせていただきました。 「nines」をお手に取っていただいた皆さん、 創刊号はいかがだったでしょうか。 まだ、ご覧になられていない方、 ぜひお買い求めください(できれば年間購読で)。 初めての雑誌形態で、手さぐりのことばかりですが、 皆さんのご意見やご要望を糧に、 よりよい誌面にしていきます。 信州には「nines」がある―と、 県外の人に誇れる、我々の野球専門誌を 作っていきましょう。 ![]() ↑ nines創刊号(平安堂、蔦屋書店、一部スポーツ店でどうぞ) ホームページはこちらから
by naganonines
| 2011-07-01 23:00
| nines創刊への道
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Kさま
早速のご購入ありがとうございます。 うれしいお言葉もありがとうございます!! 信州野球人の皆様の熱い気持ちが原動力です。 皆様のご期待に応えられるよう、励んでいきます。 今後ともご支援よろしくお願いします!!
Like
![]()
買いました!
とてもいい雑誌ですねw ただ一つ、中学の軟式野球のところに、 浅間中学校の阿部君の写真が載ってると思いますが、 阿部博× 阿部博光○ 名前に光が抜けていると思うのですが。。。。
浅間中学校野球部様
ご購入ありがとうございます! ご指摘のお名前の件ですが、 基本的に記録や写真の説明では名字のみの掲載にさせていただいております。 ただ同一チーム内に同姓の選手がいる場合、区別のため、 お名前の一字のみ、付けさせていただいております。 実際、誤解を招いているようですので、 今回の場合であれば(博)とするなど、 工夫をしたいと思います。 スペースがあれば、皆さんフルネームにもしたいのですが。 今後とも、ご愛読をよろしくお願いします。
はじめまして!偶然検索でこちらにたどり着きました。
野球が好きで、特に信越硬式野球クラブを応援してます☆ 友達や大学の後輩も長野で野球の指導をしているので、広く野球の話題を扱ってくださること、とても嬉しく思います。 今月中に長野へ行きますので、その時ぜひ購入します!
るいさん、コメントありがとうございます。
信越クラブは都市対抗予選、非常に残念でした。 柴山監督に、大会総括を取材しようと思っています。 長野にお越しの際は、 ぜひninesをお手に取ってみてください。
|
ファン申請 |
||