カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
春季高校野球長野県大会も準決勝。 地球環境が中野西を9-1、 佐久長聖が長野日大を4-3で破り、 決勝進出を決めました。 決勝、3位決定戦は取材する予定です。 さて、私たち報道陣は試合終了後、 ベンチ裏やロビーで監督や選手に談話を伺います。 冗舌に試合を振り返る監督さんもいれば、 勝っても負けても淡々と語る監督さん と、さまざまです。 県大会2回戦の好カード 佐久長聖―都市大塩尻戦。 都市大を率いるのは、 昨夏、初の甲子園に同校を導いたベテラン新井孝行監督、61歳。 対する長聖は、この4月に就任したばかりの藤原弘介監督、37歳。 2人は前任の高岡一(新井監督)とPL学園(藤原監督)での指揮官時代、 よく練習試合もした旧知の仲。 試合は長聖が3-2でサヨナラ勝ち。 敗戦するも、2番手投手の好投に 納得の新井監督がインタビュー中、 藤原監督が登場。 新井監督、藤原監督に向かって 「怒るよ。よう考えとってよ」 藤原監督。「すんません」(控え目に笑顔) 新井監督。「俺の方が長野では先輩なんよ」 藤原監督。「すんません」(控え目な笑顔で通り過ぎる) 前日の対戦相手が決まったとき、 藤原監督への「ジャブ」を予告していた新井監督。 やりとりを見ている限り、まったく効いていないようでしたが。 お互い大阪出身者同士。 ユーモアがあっていいですね。 会見では冗談なのか、 本気なのか分からない言い回しで 笑わせてくれる新井監督ですが、 話の端々から勝負どころに対する厳しさを感じます。 結果、十分に連覇を狙える陣容に立て直してきました。 ホームページはこちらから
by naganonines
| 2012-05-14 22:24
| 高校生
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||