ナインズ創刊以来、不定期ながら連載してきた企画に
「二人だけの野球部」があります。
その主人公、長野西高校中条校の野球部に、
ついに公式戦出場の機会が与えられました。
昨年、当時の新入生2人で復活した野球部。
今年は新たに4人が入部しましたが、まだ6人です。
旧中条高校から、
別校になった場合、部員10人で再度
県高野連に加盟しないといけません。
この場合、他のクラブからの助っ人とはできません。
来年最後のチャンスまでに
部員が本当に集まるか、ずっと心配していました。
が、日本高野連から救済措置が出ました(全国的な対応ですが)。
連合チームでの参加が認められたのです。
連合のお相手は、
隣の地区にある犀峡高校(篠ノ井高校犀峡校)です。
こちらはこの夏、
3年生4人、2年生3人+助っ人(1年生部員は0)で
出場しますが、
秋は同じ境遇の中条校と連合での出場になります。
中条校の2年生2人に、
公式戦のチャンスが巡ってきて本当によかったです。
今後、こうしたケースが増えてくるのではないでしょうか。
東御清翔が人数不足で廃部。
望月はこの夏、人数不足で出場辞退。
特に地域校の中には、助っ人でしのいでいるものの、
部員的に厳しい学校は少なくありません。
さらに生徒数が減少し、
高校の再編も予定されています。
野球をやりたい高校生に、
野球ができる環境をどう確保し続けるか。
さらに難しい問題となってきそうです。

↑ 中条校のグラウンド。深~い緑の山裾にあるロケーションが絶景
ナインズ7月は
、7月6日(金) 発売です。
ホームページはこちらから