カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
毎年この時期、 「今年はいいんじゃないか」と、 耳にするのが信濃グランセローズ。 今年はどうでしょう? 28日、今季初めて実戦(オープン戦、対新潟)を オリスタで見ることができました。 何か「楽しい野球をしてくれるんじゃないか」 そんな予感がしましたね。 信濃の先発はポリン。 かわいい名前です。 「ポリン星」生まれ、という設定ではなく あのドミニカ出身190㌢左腕です。 速球は130㌔を超える程度ですが、 沈むボールが有効で5回1失点の好投。 先発候補に名乗りです。 それを受けた捕手は、トラビス。 アメリカ出身の新外国人です。 まさか長野で外国人バッテリーを見ることができるとは。 内野を含めどう連係を取るのか注目です。 また楽しみだったのが、 元ロッテでコーチ兼任の渡辺遊撃手の守備。 さすが10年以上プロで、それも守備で飯を食ってきただけあります。 守備に懐が深い、という表現があるか分かりませんが、 余裕があります。 打っても渋い2安打。 玄人好み間違いありません。 長野県勢の活躍も楽しみです。 新人、松商出身の川口はライトでフル出場。 足があり、状況も読めて、岡本監督の評価も上がっていました。 同じ松商で学年は一つ下ながら信濃では先輩の井領も 8回に勝ち越しタイムリーを放ちアピール成功です。 昨年から着実に力を付けています。 長野日大出身の涼賢もセンターでフル出場しましたが、 打撃にもう一つパンチがほしい。 東海三出身の宮沢はこの日は出番がありませんでしたが、 昨年から好結果が続いています。 残るは、監督も言っていましたが、 甲斐拓哉の復活です。 プレーではありませんが、 岡本監督の談話、インタビューも楽しみにしていてください。 ここまで分析しているのか、 そういう見方があるのか、 と勉強になり、新鮮です。 開幕は4月13日です。 ![]() ↑ 新加入の川口。激戦の外野でレギュラーを奪えるか ![]() ↑ 「ギャオス」と読みます。そうギャオス内藤です。 今季から新潟の監督です。やはり明るいです。
by naganonines
| 2013-03-29 20:39
| 信濃グランセローズ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||