カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
27日は新監督を中心に追いかけました。 新監督は北信が多いのですが…。 長野県営第1試合は、 この春、長野吉田から異動した石坂新監督率いる須坂東が、 長野工業と対戦。 須坂東が12-0と思わぬ大差で長工を退け、 石坂監督、初陣を飾りました。 須坂東は、長工の守備の乱れにも助けられましたが、 投攻守ともなかなかのバランスです。 エースの中村君も力強かったですね。 それにしても長工、元気がなかった… 続いて登場の長野高専も監督が交代。 外部指導者の稲場さんが指揮を取ります。 高専エースの嶋田君、低めのスライダーが有効でした。 高専が4-3で俊英に逃げ切り、こちらも初陣勝利です。 俊英は、ユニホームを新調しましたが、 またしても惜しい敗戦となりました。 そしてオリスタへ。 長野商業―長野吉田の新監督同士の対戦です。 長商の池田監督は、昨年秋季大会後の就任ですので、 母校を率いて初めての公式戦。緊張していたようです。 対する吉田は、阿南から異動の若き村山監督。 試合は、終盤に突き放した長商が8-1(7回コールド)で 勝ちましたが、点差ほどの実力差は感じません。 ただ、長商エースで4番の黒柳君、 投げてよし、打ってよしの活躍。 馬力を感じます。 吉田は、その黒柳君の低めの変化球を とらえられませんでした。 打力が上がってくると、夏は面白いと思います。 この試合の前が、更級農業―長野西でしたが、 長野西の18番、1年生石黒君がよく投げましたね。 軟式出身だそうですが、 ストレート、マウンドさばきも見事でした。 願わくば、故障なく2年半、投げてください。 nines5月号は5月3日発売ホームページはこちらから
by naganonines
| 2013-04-28 03:10
| 高校生
|
ファン申請 |
||