お盆も中日の15日。
松本市野球場を主会場に
少年野球のミズノカップが開幕しました。
子どもたちにとって「信州の甲子園」ともいえる真夏のビッグ大会。
全県から77チームが参加し、
18日まで4日間の日程で優勝を争います。
暑いです。
さらにお盆とあって運営スタッフの皆さん、
保護者も日程調整が大変だったことでしょう。
東信の高校野球の監督は、
唯一の練習オフのこの日、
大会に出場する息子さんの送迎だそうです。
本当にお疲れ様です。
開会式では6年の女子選手20人が表彰されました。
77チームで6年だけに20人。
女子選手もかなり増えたといえるでしょう。
その開会式の司会は松商学園放送部、
演奏は松本美須々ヶ丘吹奏楽部と、
かなり豪華な設定です。
選手の皆さんは
こんな大舞台で試合ができることに感謝し、
甲子園に負けない熱戦を期待します。

↑ 77チームが一堂に会しての開会式
ホームページはこちらから
ご購読お申し込みはこちらから