3連休の真ん中、
好天も3日までのようです。
仙台も熱かったですが、
信州も負けじと各地で熱戦が繰り広げられました。
中学部活の新人戦県大会は、
芦原(小諸)が南宮(中野)を3-0で下して優勝しました。
初回にどっかんとランニングホームランで挙げた3点が
そのまま決勝点となりました。
とはいえ力的には互角ですね。
勝負はこの冬、いかに過ごすかです。
北信越を相手にしていくには
もっと力強さが必要になるでしょう。

↑ 優勝した芦原。左腕涌井君の変化球が有効でした
少年野球のイオン杯決勝大会も最終日でした。
あのスーパーのイオン各店のエリアから勝ち上がった
12チームによるトーナメントで
佐久市東スポーツ少年団が決勝で
辰野エンジェルスを1-0で下し初優勝です。
夏前に見たときより、
だいぶチームとして完成度が高くなっていました。
この大会は、軟連の学童大会、夏のミズノカップと並ぶ
秋の大きな目標となり、
今後さらに注目を集めていくと思います。

↑ 優勝した佐久市東スポ少。
いろいろ表彰式は見ますが、レッドカーペットは初めて。
nines11月号 好評発売中
ホームページはこちらから
ご購読お申し込みはこちらから