大晦日です。
在庫整理、写真や原稿の整理・・・
こんな機会にと思いますが進みません。
戦国東都、特に1部でベンチ入り、出場するというのは
かなりの狭き門です。
そうした中で、
3季連続2位の強豪国学院大で
飯山北高出身の川久保慎太郎投手が
この秋初めてベンチ入りし、
2試合に投げました。
181㌢の長身左腕は、
高2秋も県4強入りの原動力となった実力者。
特に右打者の内を攻められるのは強みです。
現在最速は138㌔とのこと。
何とか140㌔を越え、
来季はさらに登板機会を増やし、
上のステージに進んでほしいと思います。
川久保君と一緒に
東都3部学習院で主力として活躍する池田駿介君(2年・捕手)と
明治大1年の小林壱成君(1年・捕手)の
飯山北出身トリオに会うことができました。
こうして大学の舞台で野球を続け、
活躍する姿は
後輩現役生にとってもいい刺激になります。
さらなる飛躍を願っています。
さて
今年もナインズブログならびに本誌をお読みいただき、
誠にありがとうございました。
15年シーズンも
さらなる充実した野球情報を提供してまいりますので
引き続きよろしくお願い致します。
皆さまも良いお年を―。
nines1月号 好評発売中
ホームページはこちらから
ご購読お申し込みはこちらから