カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
さあ、高校野球長野大会は17日から準々決勝に突入します。 夏の大会も残すところ4日間となりました。 始まると、早い!もうロスです。 準々決勝1日目の見どころはー ▽第1試合 東海大諏訪(第1シード)-松商学園(ノーシード) ここは大一番です。 佐久長聖に完勝した松商が4戦無失点と最高の状態で上がってきました。 投手陣も疲労が残る、といった球数を放っていませんよね。 迎え撃つ東海は、4回戦でエース横田君が貫禄の投球。 中1日ですが70数球なので問題ないでしょう。 4番寺嶋君に本来の当たりが出ていないようですが、 それだけにそろそろという怖さはありますね。 横田君に対して、松商打線がどこまで食らいついていけるか。 公式戦だけみますと、 東海はここまで北信越はじめ幾多の競り合いを経験してきましたが、 松商はこの夏、一方的な展開が多く、1点を争う場面で どれだけ我慢できるかもポイントになってくると思います。 いずれにしましても、スピード、技術とも県トップクラス同士の 高いレベルでの一戦に期待したいです。 ▽第2試合 飯山ー岡谷南 ともにAシード校を破ってきたノーシード校同士。 岡谷南は昨夏の4強に続き8強入り。 百戦錬磨の岡南・倉坪監督と、初めて夏に指揮を執る若き吉池監督の 両指揮官の采配にも注目です。 飯山は3人の投手力と、冬に取り組んできた打撃強化の成果が 存分に発揮されています。 投手陣にも余力を残しているのが心強いです。 岡南は、宮原君が絶好調ですね。 打力に目が行きがちですが、 守備は堅いので安定した宮原君をここからもサポートしたいところです。 これまでの諏訪湖スタジアムから松本市野球場に会場が変わり、 ツキもどうなるか気になります。 宮原君が好調飯山打線に対しどんな投球ができるか。 また飯山の好投手に対し、岡南打線が目を覚ますか。 こちらも競り合いが予想されます。 nines7月号 まだまだ好評発売中! ホームページはこちらから ご購読お申し込みはこちらから
by naganonines
| 2019-07-16 21:42
| 高校生
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||