カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
目白押しの週末でした。 駆け足で振り返ります。 高校野球の北信越大会は6日(土)のみ オリンピックスタジアムに県勢2チームを見に行ってきました。 上田西は先発の草海君が投げると強いです。 7日の2回戦で大差で敗れたように、 彼が投げない試合をどうものにするかが夏までの課題でしょう。 松本第一は吉原君ー足助君のリレーで富山商に完封勝ち。 完封までとは驚きました。 2回戦も若林君が好投。2年生の左右に目途が立ったことは大きいです。 足助君も初日は力のあるボールを投げていて安心させました。 ただエース立石君が登板しなかったことが気になります。 松商戦は見られませんでしたが、 やはり投手力を上げていくことが急務のようです。 7日に登場の佐久長聖も大勝で準決勝へ。 松本第一と県勢対決となります。 これが秋なら甲子園が見えるとことですが。 気比も猛打を振るっているようですね。 月曜日、見てきましょう。 7日は社会人の軟式野球の最高峰ともいえる天皇杯の 県代表決定戦でした。 午前8時前に駒ケ根でプレーボール。 早起きしました。 決勝は5連覇を狙い、昨年天皇杯で全国4強の佐久総合病院と、 優勝候補を言われ続けたルビコンが対戦。 意地と意地がぶつかり合った素晴らしいゲームとなりました。 延長13回にもつれた試合は、 ワンチャンスを生かしたルビコンが1-0で念願の優勝を果たしました。 ミスで崩れることもなく、2度の相手の好機を冷静にしのぎ、 大接戦をものにしました。 全国でも昨年の佐久総合を上回る結果を期待します。 敗れた佐久総合ですが、 あいかわず一塁ベースのはるか前でアウトが分かっても 全員が全力で駆け抜ける姿勢は子供たちにも手本にしてほしいです。 午後からは松本でリトル信越大会の決勝です。 長野南―長野東の長野市勢の対戦となりましたが、 本塁打4本で圧倒した長野南が7-1で優勝し 全国大会出場を決めました。 決勝で完投、2本塁打と大暴れした辻君の お父さんが率いる信越硬式野球クラブは 富山で行われている都市対抗2次予選で何とか勝ち残り、 明日の決戦に希望を残しました。 ![]() ↑ 優勝を決めて帽子を投げて喜ぶ長野南ナイン ホームページはこちらから ご購読お申し込みはこちらから ▲
by naganonines
| 2015-06-07 20:57
| 高校生
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||